2010年2月23日

BLACK LIPS JAPAN TOUR DAY 2

イアンが私たちを起こしに来たのに気付いて時計をみるともう12時。
サイテーだウチら日本人組笑。

Vanで隣に座ったJoeが私にそっと手渡してくれた魔法の粉、ヴィタマックス。なんか尋常じゃない量のビタミンCが入ったレモン味のシロモノだ。
まるでなにか怪しいドラッグでも扱うかの如く「まずはボトルの水を半分くらい飲んで…」という具合に手順を踏みながら、その粉をボトルに混ぜて一気飲みする。
どうやら二日酔いにテキメンで、Black Lipsツアーの必需品なのだそうだ。

ほんとうにしばらくすると気分が良くなってきて、途中下車した高速インターのB級グルメに狂喜乱舞する大人たち。
私はお茶と焼きもちを買って大満足、ボーイズは牛串がお気に召した模様。
それから全自動の手煎りコーヒーマシンがヤベェ!とSpin誌から渡されているツアーダイアリー用の小型カメラで一生懸命撮影していた。

やっと名古屋に着くと外はドシャ降りの雨、会場でサウンドチェックをサッサと済ませてからちょっとだけネットを開いてビックリ、尋常じゃない量のメールが来ていたので一旦ホテルに戻った後、みそカツを食べに行くチーム(キンちゃん、深水くん、ミツくん、Cole、Ian)を見送ってネットでお仕事をしながらTVみたりして過ごす。

約束していたJoeの新しいお家をGoogle mapで見せてもらう。アメリカはやはりサイズが違うなー。5つもベッドルームがあるんだぜ!
それから長風呂に浸かって、優雅に支度をしているともうひとつの部屋にいるJaredから「おなかが空きました」というSkypeメッセージが。
内線電話をかけてみると「ねえ何してるの?ゴハン食べ行こうよ」とダダをこねるのでしょうがなく15分後に迎えに行く約束をする。

風呂場で隠れタバコを吸ったりしながら用意をして、Jaredをひろってホテルのはす向かいにあるどて串居酒屋へ。客は私ら3人だけ、ビールと串カツに焼き鳥、魚料理などバンバン頼んでTVを観ながらゆっくり食事。
このユルーい感じがJaredにはたまらんらしく、ビールに加えて日本酒まであおり始める始末。
〆に頼んだ焼きそばの上に大量にふりかかっていたカツオブシの踊り具合に驚愕したJoeはすぐさまそれを例のSpin誌カメラで撮影。
「日本にはこんな珍しい魚がいて、こういう風に踊り食いをするのだ。ちなみにこの魚の名前はバカニクソというのだ」ってColeに言ったらアイツ絶対信じるぜ!
と、新たに注文した日本酒でカンパイする極悪BFF組であった。

さて、一瞬ホテルに戻ってすぐにVenueへと連れ出される。中に入ると既に満員だ。前座のSika sikaがレッドクロスのカバーをやっていたのを観て完全にテンションの上がるメンバー。すっごいカッコよかったじゃーん!とsika sikaメンバーと交流しつつ、次は自分たちのステージなのでセッティングをやってすぐにショウが始まる。

名古屋のキッズはオーガナイザー山田さんのおかげもあってか、とてもガレージパンクファンが多い感じがした。山田さんもHeadcoatsやSpitsをDJでかけてたしね。Black Lipsメンバーはどうやら私がDJしてるのかと思ってたみたいです。

ステージ横にいたSika Sikaのボーカル君がIanにちょっかいを出すので怒ったIanがめっちゃケンカを吹っ掛けているのだが(彼が怒るなんてとーーーっても珍しいことです)、英語が通じないのでそのままLost in translationな感じになっている。凄いなぁ。ていうか誰かアイツをIanの横から引っ張りだしてくれ、危なっかしい。


こんな小細工をIanに施していた

そしてJaredは毎度のことだが、とてつもなくオブスキュアな格言の一節などをMCの際に引用しまくるのでフロアとのコミュニケーション能力がいたって低い。英語圏でもそうなのに、日本でこれはカンベンしてください。

ライブ終了後、楽屋で「俺、怒ったりしないんだけどさ。あれはマジ腹立つ!普通演奏中に人のペダル踏まねえよ!」とおかんむりのIanをしばらくなだめていると例のボーカル君がミツくんと共に現れ、誤解だったことを弁明。なんとなく和解する。

物販エリアでまたファンの子達とおしゃべりしたりしてから、アフターに行こう!とみんなでぞろぞろ歩き出す。


いかにもガラの悪そうな集団である


アフターに向かう途中、Sika sikaのコがおもむろに新しい自転車の乗り方を提案


気付くと目の前を歩くカリフォルニアン・カジュアルなオッサン。雨降ってますけど

ゲラゲラと笑いながら危なっかしくアフター会場までたどり着いた我々Black lipsチーム。
中に入るともっと凄いことにバーで頼むスピリット類が何故だかコップ一杯分程のサイズで出てくるという魔法!
とりあえずみんなでショットを回しまくり、その合間にビールとウイスキーという恐ろしい飲み方をしていたら案の定みんなすぐに泥酔、普段は喫煙をしないIanと私がタバコを吸い始めるとヤバいという定説があるのだが、到着後30分でタバコ下さいとか言ってる2人。


泥酔して客を尻目に踊り狂う

あまりにも楽しいので手当たり次第いろんな人たちと乾杯しまくっていると、そのスキにJaredとJoeに囲まれた。
ヤバい、シメられるのだろうかと思って焦る私。
するとおもむろにJaredが「俺思ったんだけど、明日東京まで新幹線で行けないだろうか」という。
Joeも「俺も新幹線乗りたいんだけど、それにはお前が必要だ。だからお前も明日新幹線に俺たちと乗れ」と強制的に新幹線の旅が決定、でもこれでどうやら翌日の昼くらいまで寝ていられるらしい。ColeとIanはミツくんやキンちゃんたちとVanで朝早く出発だという。

しばらくして気付くとJaredが出入り口のドアに向かってホフク前進している所を発見、ヤバいと踏んで連れ帰ることに。するとJoeとColeも一緒に帰るといってついてきた。


ホテルの前でColeにバカニクソの素晴らしさを力説するJared、向かいのどて串屋に戻って飲もうとするも既に閉店

コンビニでまたしてもキムチ購入のJaredは店舗内でブレイクダンスを繰り広げ、雨の路上でもワームの動きで道行く人を遠ざけていた。


きもちわるい

ビールを買ってホテルに戻り、JaredとColeの部屋でパーティーを続行。
パソコンを開いたらJaredのバアちゃんミミが現れたのでそのままビデオチャットをする。凄いキャラクターのミミさんだったが、ColeもJoeも私もイイ子なのでとても感じよく接してその場を逃れることに成功。


その後またyoutube大会に

この夜のヒットはObama's mama!すげーヤバいぞこの人。


Obama's mama was a bag of trash...!

こんな感じで夜は更けて行ったでした。

その後、新幹線の時刻表を調べるぞ!とJoeに引きずられながら部屋に戻り、パソコンを横に並べて作業するも2人とも画面すら見れてない状態である。「ジョーくんあんたね、出来る子でしょ?頼りにしてるんだから諦めないで!」というと「あのね、僕日本語読めないのよ。だからあんたがやんなきゃだめ!俺はアラームをセットする係です。おやすみなさい!」といって歯を磨き出す使えない子。
結局なんとか時刻表を見つけ、時間を逆算することに成功した。偉いぞ自分。

2010年2月22日

THE AFTER PARTY





 さて、アストロでのライブが終わるとすぐにカメラやらレコードやらを担いでアフターパーティーの会場へ向かうべく、会場を去る。楽屋であったYakkもアフターパーティーを手伝ってくれる一員だったので、一緒にタクシーをつかまえて渋谷へ移動。一足先に出ていたジュアンくんとampmの前で落ち合いそのままEchoへ。そう、ジュアン君はこの日始めて会って、一緒にアフターパーティーのオーガナイズとかDJとかをすることになっていたのだけど、なんだか始めて会った気がしない不思議な感じだった。
 会場のEchoにつくとたまたまその日にライブをするバンドがリハ中で、ちょっとてこづっていたりしてオープン前にもたつく。Echoのカトマンさんといくつか確認をしてようやくオープン。最初は5,6人しかいなかったお客さんもBlack Lipsが到着し、しばらくすると心地良いくらいの混雑具合に。なぜかColeもIanもMichael Jacksonのマスクがお気に入りで手放さない。



Black LipsがそれぞれDJを始めるとさらに盛り上がり、Natちゃんも踊り出す。かなりマニアックな選曲に、「なんだこの曲?」という驚きの連続。でもなんとなくキャッシャーが気になりあまりふらふら出来なかった。そんな中、どうしてもフレームに収めなければ気が済まないシーンが!なんとJoeがガンガンにフロアで踊っているのだ。この男、格好良すぎる。



 JaredのDJタイムには酔っぱらい同士が何回もハイタッチして遊んでいる姿をキャッチ。なんか、この二人、なんか似てるのかも…(笑)。Jaredはかなりご機嫌に酔っぱらっていた。



途中、Yakkのライブ。ギター一本でかなり男気な演奏。エフェクターの控えめな使い方がクール。5曲もやっただろうか?あっという間に終わってしまったのだけど、個人的に凄くよい感じだったと思う。There Will Never Be Another Youのカバーをやっていたのだけれど、これがすごくAlex Chiltonライクなカバーだったので、演奏後にYakkにそのことを言うと、やっぱりAlex Chiltonのバージョンからインスピレーションを得たということだった。やるなぁ。



 そうこうしているうちにジュアン君も帰り、メンバーもホテルへもどって行く。さすがに少しづつお客さんも減るなかミツくんがDJを続けていたので、いい加減代わりましょうといってそこからはゆったり目にソウルかけたりインディーかけたりしながら始発まで。流石に帰りはカメラ3台とレコードバッグがずっしりと重く感じた(笑)。

Cut in

 NatちゃんがJapan Tourについて書いてくれているけれど、ここでちょっと横槍を。今回は東京、アストロでのライブとその後のアフターパーティーにしか参加できなかったのだけど、やっぱり久しぶりのBlack Lipsは楽しかった。個人的にはやはりIanが歳も近いせいか一番和めるなぁと再確認。アストロのライブ前に、ステージ脇にある会場を見渡せるカメラを発見し、「なにこれ!?超面白い!」とか良いながらぐりぐりいじくりまわし、会場のあちこちにズームインしたりして、「どの子が好み?」とかいいながら遊んでいた。するとスタッフの人が来て「これ…会場にも映像流れてるんですけど…」って。それをIanにいうと「まじで!!オーマイゴッド!」とびびる。なんだかこういうところがすごく良いヤツなんだよね。

 で、会場は最初のCubismo Grafico Fiveが始まる前にすでに超満員。いまかいまかと待つ人々の気持ちが伝わってくる。キュビが始まると一気にわき上がる。チャーベ君はちょっときんちょうしていたようだった。まぁ、それが当然か。

 そしてDMBQ。生で彼等を観たのは初めてだったけれど、海外での評価が高いのも納得のパフォーマンス。演奏の力強さ、ステージング、どれをとっても素晴らしい。こんなバンドが国内でなかなか正当に評価されないのが少し切ない。最後のオーディエンスにドラムセットを支えさせてのドラミングは圧巻。きっとBlack Lipsも度肝を抜かれたことだろう。

 そして、本命Black Lips登場。もう言うことなしだ。個人的にアストロがそんなに好きなベニューではないのでそれだけがちょっと残念だったけれど、予想以上にお客さんも熱く盛り上がっていたのでなんだかグッときた。日本でもこれだけ人を集められるとは正直思っていなかったから、何とも言えない感情が沸いてきた。写真を撮っていたけど、正直半分は純粋にライブを楽しんでいて、撮影ポジションをあまり動くことなくあっというまに終わってしまった感じだった。でも、決定的瞬間だけは抑えておきました。噂のキッス!



 Coleの唾吐き&キャッチも抑えたけど、ちょっとわかりにくいか。その他、雰囲気はつたわるかな。興味ある方はFlickrを見てやって下さい。近いうちにまたアフターパーティーのスナップもスキャンしてアップする予定。

TAKAちゃんへ
アフターパーティーで淺ちゃんと会って、TAKAちゃんくればよかったのに〜っていうお話をしましたよ!

2010年2月18日

BLACK LIPS JAPAN TOUR DAY 1

出発日前日の深夜1時半。渋谷Beat Cafeで行われたBlack Lipsツアーミーティングを経て、関西出発当日は夜9時までAAの仕事をこなし、11時半にVanが迎えに来てくれる。ドアをあけたらわーいミツくん!なんと5年ぶり。

車に揺られ翌早朝、関空でコーヒー飲みながらメンバーの到着を待っていると反対側のゲートに早速入国していた模様、遠くの方で両替をしている姿を確認する。みんなマジよく来たよ!と感無量で再会を祝う私だったが、あれ?Jaredがいないんですけど?
Joe曰く、飛行機恐怖症のJaredは入国審査表の記入時に何を思ったか焦って『日本国内での逮捕歴』という欄にチェックを入れてしまい、それで入国審査官からの質問責めに遭っている始末。どこまでもアホすぎて泣ける。
っていうかそれで入国できなかったら笑えないです。

10分後、ヨロヨロと到着ゲートから現れたJaredはどうやら人徳とユーモアという武器を使って難を逃れた模様。すげえ。

さて、気を取り直して空港内の和食屋にて朝ご飯。6年くらい前に少しだけ日本語を勉強していたJoe君はコーヒーを自分でオーダーしたりして、いつにも増して頼もしい。実際昔の教科書、果ては当時使用していた暗記カード(なぜか擬音が非常に多い)までカバンから出て来た。


「みゅ」って笑

その後Vanに乗り込み向かった先は大阪市内、早く着きすぎて楽器屋や古着屋を廻って時間を潰し、フラリと入ったカフェでムリ言って注文したカプチーノの出来映えの良さにビビる一同。


カフェのおねーさんのスキルに乾杯

12時を過ぎたのでFlake Recordsに寄ってから、京都に向けて旅立つ。


早速つぶやくSwill

途中三十三間堂で仏像を存分に観賞し、ツアーの成功を祈る。


堂内は撮影禁止、みんなじっくりと観音様を観賞


由緒ある寺にもコカコーラが協賛、ATL!

そしてやっとホテルにチェックインして、暫し大浴場でくつろいだりお昼寝をしたりしたのちツアー1発目の京都メトロになだれ込む。

サウンドチェックを聞きながら久々すぎるBlack Lipsのライブをこんな小さなハコで観れるというあまりにも贅沢すぎるシチェーションの凄さに気付き、急にテンションのあがった私はサッサとみんなを引き連れてとりあえずパーっと寿司を食べよう!と近所のカッパ寿司へ移動し、存分に寿司とビールを楽しむ。


カッパ寿司の安さに驚愕する一同(含自分)

昼間は疲労のためナナメだった私の機嫌が良好なのでメンバー全員ホッとした模様(笑)、ビールをどんどん追加するのでメトロに戻る頃にはみんな既にへべれけ状態である。

しばらくバックステージでハングアウト、ヤバいYoutubeの話題になった時Joeがドロップした映像がコレ↓



TOKYO BREAKFAST

オモロすぎてすすり泣く一同。ハラ痛いマジで。
このオカンがCDプレーヤーを作動させるときにする手の動きはColeのお気に入りなので、のちBlack Lips日本ツアー全日程のHippie hoorahで採用していた。


大阪の楽器屋の袋。Really?!

しばしダラダラと曲順決めをしながらお菓子を食べたりして過ごしていたが、ちょっとフロアの様子を見に行こうということになり全員でフロアに降りてみるとすでに満員御礼!


階段でも大騒ぎ

やっとのことでバーにたどり着き、お酒を注文していると次から次へと写真撮影のリクエストがきたりサインをねだられたりととっても嬉しい反応!イアンはどこに居ようが何年経とうが相変わらずなので、聞かれてもいないのに「もう一枚撮ってもいいよ」とか言ってファンの子達と何度も写真を撮っている。いい加減いらねーだろうよそんなに。

そうこうしているうちにすぐラインチェックのお時間。メンバーがステージでサウンドの確認をしている間にショットを2杯も飲む私。だって念願の日本初ライブだぜ?
するとJoeが「あのさーNat、俺らの紹介やってよ?」というので「え、オッケー!」と何故か小山内くんとキンちゃんも引き連れてステージイントロデュースをした。
私はとにかく3年前の口約束がやっと叶ったうえにこんなに沢山の人が遊びに来てくれて本当に嬉しい!みたいなことを言ってた気がする。でも本当に嬉しかったんだよ。

それでもってテンション高めに始まったステージ。
もちろん一曲目はSea of blasphemy、この曲への思い入れはハンパないので一番前で大騒ぎ!よくあるBlack lipsヒットパレードなセットリストだったんだけど、最後から2曲目にドロップしたBad Kidsの盛り上がりっぷりが異様なまでに凄くて驚いたー!フロアがグラグラしてたもの。


揺れるメトロ

そしてアンコールがヤバい。Too much monkey businessだー。盛り上がらないわけないっす。最高過ぎて視界も曇った。
そしてキンちゃんとツアーの成功を確信して熱いハグ。バックドロップのAlphavilleロゴ眺めながら、なんかここまでホント一生懸命まっすぐなことだけしたいって頑張って来た甲斐があったナーって心底思ったわけ。

ステージから降りて来たメンバーみんなが「楽しい、ホントにありがとう」ってギュっとハグしてくれる。
「これから一週間ほんとに楽しみだよ!」と全員で乾杯をしたのちぞろぞろとバックステージへ。
物販が気になるのでみんなに「手伝って♡」と頼むと快諾してくれたのでメンバーを連れてブースへ戻ると即席サイン会会場と化す。
いっぱいファンの子達と交流して、写真撮って、サインして、私もここ読んでるってコ達とちょっと話したりしてわいわいと楽しい一時を過ごしたのち、後片付けのキンちゃん、深水くん、ミツくんを残して一足お先にホテルへと戻るメンバーと私。

しばらくboysの部屋で浴衣を着てハシャイだり、日本の女子は全員彼氏付きがデフォルトなのかという討論を繰り広げたり、キムチのサンドイッチという超grossな食べ物を作って写真に収めたりしていたが途中で疲れてダウン。


明け方浴衣の男に襲われるCole


キムチの暴食振りは目に余るものが

私も「明日みんな10時にモーニングコールするね!」と自分の布団に戻り、死んだように眠る ー 5am

2010年2月17日

Films I watched

引き続き、いっぱい観てます、映画。
今年に入ってから観た映画の覚書。

The Thin Man (影なき男)


The Grapes of Wrath (怒りの葡萄)


Grand Hotel (グランド・ホテル)


Black Narcissus (黒水仙)


Elephant


Tokyo Story (東京物語)


Bonjour Tristesse

Dr Strangelove


49th Parallel


Wild River


Viva Maria


La Regle Du Jeu


To Catch A Thief


Mon Oncle


The Misfits


The Fallen Idol


Mr Skeffington


Freaks


The Edge of The World


Shall We Dance


The Night of the Hunter


Mr. & Mrs. Smith


Days of Wine and Roses


Possessed


The 39 Steps


Where The Wild Things Are


Hush, Hush, Sweet Charlotte


Good bye, Mr Chips


The Lady Vanishes


Kiss Me Deadly


Late Autumn (秋日和)


Brothers and Sisters of Toda Family (戸田家の兄妹)


The Man Who Knew Too Much (暗殺者の家)


The Man Who Knew Too Much (知りすぎていた男)


Some Came Running (走り来る人々)


Shadow of a Doubt (疑惑の影)


Rebecca (レベッカ)


Sunset Boulevard (サンセット大通り)


The Glenn Miller Story (グレン・ミラー物語)


Of Human Bondage (痴人の愛)


Under My Skin (さすらいの涯)


The Skin Game (スキン・ゲーム)


Early Summer (麦秋)


Key Largo


Passe ton Bac d'abord


Some Like it Hot (お熱いのがお好き)


The Bride Wore Black (黒衣の花嫁)


Film NoirやHitchcockを少しずつ観ているのと
小津映画はBFI特集でやっているのに足を運んで。

まだまだ観たりません。
あと、子供用の名作映画塗り絵本(映画のポスターの塗り絵)を買ったので
それに載ってる映画を観たら色塗りする、ということをしています。